【小松と共に】
この会は、小松が生きていく上で一番大切にしていた「美しきもの」の存在を、 多くの方にお伝え頂けるという意味で本当に嬉しく思います。
今回の2作品は面白い組み合わせです。まず、女シリーズともいうべき作品で、ぜひ 語ってもらいたかった「くだんのはは」。これは、ちょっとぞっとする展開。 もう 1本は、城谷さんが何度か上演している「おえらびください」。今の世界を予言して いたかのようなSFです。
どちらも小松らしいと思っていただけると確信しています。
わたしも小松と一緒に楽しみたいと思います。
小松左京マネージャ34年、(株)イオ代表取締役
乙部順子
【あの世とこの世で楽しみたい】
小松左京先生が亡くなられて、今年は6回忌となります。
お誕生日が1月で、宇宙へ旅立たれたのが7月。
両方合わせて2で割って、4月に偲ぶ会を開くことにしました。
お元気なら今年85才になられます。
最後までかっこよかった小松先生。
今年も小松SFワールドを作り上げます。
楽しいことが大好きだった小松先生もきっと降りてきてくださることと信じていま す。
「小夜ちゃん、これホントに俺が書いたのかい?」と またこんな光栄な言葉をかけてもらえるよう、頑張ります。
今回も乙部さんが作品の紹介と思い出を語ってくださいます。
あの世とこの世で一緒に楽しみたいと思います。
お出でをお待ちしています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
城谷小夜子 |