私たちは、日本の伝統芸能、文化の継承者を育てます。私たちは、日本の文化を世界のひとたちに紹介します。
2004年 10月3日 ルネッサながと(山口県長門市) 午後2時開演 10月4日 道中日 10月5日 ワッハ上方(大阪・難波) 午後2時開演
★中島詩元興(なかじましげお) 音楽&鳴り物 担当
城谷小夜子 様 初めてメールさせていただきます。私は山口県小野田市の野村啓治と申します。年齢は55歳です。この3日に長門市のるねっさながとで「心中天網島」を拝見し、終演後の見送りで最初に声を掛けさせていただきましたが、一声だけでしたので、覚えてはおられないと思います。あの時には特に急いではいなかったのに「もう少しお話をさせてもらえば良かった。握手もさせてもらえれば良かった。」と後になって今もって後悔しております。幕が開いてから終演まで城谷さんの熱演に見入ってしまいました。私は4年くらい前から、演劇に興味を持ち、出来るだけの舞台を観てきました。ただ悲しいかな、小野田市という田舎暮らしではなかなか良い舞台を観劇することができませんが、北九州芸術劇場や博多座など、また年に数回は大阪や東京に出て観劇しております。今回の公演はるねっさからのDMで知ったのですが、これほどの実力を持った役者さんが居られるのだと感激いたしました。「和の輪」のHPも見させていただいております。また来年も長門にとのお考えもお有りとのこと、是非実現していただきたいと思います。また、北九州や博多へのご来演をもご検討いただけたらと思います。長々と勝手なことを書きまして、申し訳ございません。益々のご活躍をお祈りいたしております。 H.16.10.6 深夜 山口県小野田市 野村啓治
NPOグローバルシアター和の輪 電話/FAX 047-368-1361
mailto:info@wanowa.org
サイトマップ
このサイトを印刷する方へ
トップページへ